クレイリッシュ
ファクタリングサービスの中でも手数料率の低いクレイリッシュ。手続きから振込までの日数や対応エリア、サービスの魅力などについてまとめました。
個人事業主も利用できるクレイリッシュの特徴
最短即日で資金調達できる
クレイリッシュの大きな特徴で魅力でもあるのが、手数料率1%~2.8%という低水準です。
一般的なファクタリングサービスの手数料率は、2社間ファクタリングで10%~25%程度、3社間ファクタリングで5%~15%程度の水準となっている傾向です。
そのためクレイリッシュの手数料率は、数多く存在するファクタリング会社の中でも特に低コストといえるでしょう。
また、他社と同様に手数料以外の費用項目もありますが、以下の通りの低コストです。
- 事務手数料:5,000円(ファクタリング契約にかかるコスト)
- 送金料:770円(ファクタリング会社が用意した資金を口座へ送金するためのコスト)
- その他収入印紙代など
買取金額は100万円から対応
売掛債権の買取金額は、100万円~5,000万円と幅広く対応しています。また、事業資金を必要としている事業者に向けたサービスも提供。
たとえば事業拡大のために必要な設備投資資金や、売掛金の支払いが遅延していて給与の支払いが迫っている場合に、ファクタリングでカバーできます。最近(2020年4月~)では、営業自粛や外出自粛による一時的な売り上げ減少時に、ファクタリングで事業資金をカバーするという使い方も考えられるでしょう。
2万円~10万円程度の少額には対応していませんが、それは一般的な事業資金向けファクタリングサービスも同様の傾向。特にクレイリッシュの下限金額が高い訳ではありません。
最短即日対応ではないものの丁寧な手続き
クレイリッシュは、振込までおおよそ3日間で対応しています。そのため、今日中に振込して欲しい事業者にとっては、デメリットと感じるかもしれません。
しかし、ファクタリングサービスには、与信審査や申込書類のチェック、売掛債権買取の審査や契約手続きなど、慎重に判断しなければいけない場面も多いのが特徴です。
さらにクレイリッシュは、3社間ファクタリングを採用しているため、おおよそ3日程の対応となっているとも考えられます。
3社間ファクタリングは、ファクタリング会社が売掛先(売掛債権を保有している企業から見て取引先)から売掛金を回収する仕組みです。ただ、利用者による売掛金の支払い手続きはありませんので、負担軽減といった魅力もあります。
さらに個人事業主と法人どちらも利用できるので、振込スピード以上のメリットがあるサービスです。
対応エリアは主に関東
クレイリッシュは、主に関東でファクタリングサービスを提供しています。そのため、関西や九州など、非対応エリアの方は2020年6月時点でも利用は難しい状況です。
- 福島県
- 栃木県
- 群馬県
- 茨城県
- 千葉県
- 神奈川県
- 埼玉県
- 東京都
ファクタリング事例
クレイリッシュのファクタリング利用事例は見つかりませんでした。
クレイリッシュを利用した人の口コミ
クレイリッシュの口コミはありませんでした。
クレイリッシュの会社概要
引用元:クレイリッシュ公式サイト(https://901901.jp/)
会社名 | 株式会社クレイリッシュ |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目33-12柏洋ビル3F |
アクセス | JR宇都宮線、「東大宮駅」東口から徒歩で5分 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 |