三菱UFJファクター
保証ファクタリング・買取ファクタリング・国際ファクタリングを提供しているファクタリング会社、三菱UFJファクター。サービスの特徴や利用者からの評判などを紹介しています。
実績多数!即日可!2社間可!
おすすめファクタリング会社を見る
三菱UFJフィナンシャルグループが手がけるファクタリング会社・三菱UFJファクター
三菱UFJフィナンシャルグループが運営しているファクタリング会社が三菱UFJファクターです。40年の実績で培った知識やノウハウで、国内最大の銀行系ファクタリング会社として企業を支援してくれます。
電子決済サービスが利用できる買取ファクタリングを提供
三菱UFJファクターでは、買取ファクタリングという売掛債権を買い取ってくれるサービスを提供しています。取引先が倒産しても自社が買い戻す必要のないノンリコース型のファクタリングです。債権を譲渡する際に譲渡代金として手形や売掛金を早期に資金化してくれます。売上債権は、残高合計100万円程度から買取に対応。また、買取ファクタリングでは、電子記録債権をやり取りできる決済サービスも提供しています。ただし、債権譲渡を行ったことが取引先に必ず通知されてしまうので、信用度に影響させたくない企業には不向きです。
売上債権が回収不能になるリスクを回避できる保証ファクタリングを用意
取引先が倒産することによって降りかかる、債権の回収不能リスクを回避できる保証ファクタリングというサービスを利用できます。依頼すると三菱UFJファクターが取引先の信用調査を行い、保証限度額を決定。契約が成立することで、取引先が倒産した場合に未回収となった代金を限度額の範囲内で支払ってくれます。契約は1社から行え、保証限度額は1社ごとに設定可能です。取引が増えるごとに限度額を増やし、保証の不要になった取引先の限度額を減らすこともできます。
海外企業との取引をサポートしてくれる国際ファクタリングを採用
輸出取引を行う際に三菱UFJファクターが海外企業の信用調査を行うことで、海外企業の信用リスクを保証してくれるサービスです。通常は取引に信用状を使用しますが、三菱UFJファクターは信用状を用いずにファクタリングを行うため、信用状開設の手間と費用が軽減できます。また、世界各国のファクタリング会社と連携して輸出債権を保証しているので、安全かつ確実に送金ベースによる代金回収を行えます。信用調査は3週間ほどかかりますが、インボイスとB/Lといった出荷を証明する書類のコピーを提出するだけで契約完了です。
ファクタリングサービスの詳細
- 取扱金額:100万円~
- 手数料:要問合せ
- 資金化までの期間:要問合せ
ファクタリング事例
部品製造会社の事例
取引先からの売上金を手形で回収したのですが、資金化できる期間が長くてキャッシュフローが滞っていました。そこで、三菱UFJファクターの買取ファクタリングを利用することに。償還請求権なしで手形を売却できたので、早期の資金化が実現しました。財務上のオフバランス化もでき、キャッシュフローの改善に役立ったのもありがたかったです。
外資系企業の事例
本国より財務内容の改善に通じるオフバランス取引の拡大について依頼されていたのですが、なかなか上手くいきませんでした。売掛金が支払われるまでの期間が長くかかっていて、コストが削減されず、売上高も増加しなかったんです。なにか打つ手がないかと探していて、見つけたのが三菱UFJファクターでした。買取ファクタリングを導入したところ、回収した手形を償還請求権なしで売却できるようになり、財務上のオフバランス化やスピーディーな資金化ができたんです。各種指標はもちろんキャッシュフローを改善でき、本国からの要請の達成につながりました。
建材卸売会社の事例
最近になって取引先のひとつが倒産してしまい、貸し倒れが発生したのですが債権回収の管理をどうしたらいいか悩んでいました。全額回収できるか分からない債権を、数年にわたって管理するのは大変だと思ったからです。プロの手を借りようと、三菱UFJファクターの保証ファクタリングを利用しました。三菱UFJファクターに債権を全額譲渡できたので、回収債権の管理から解放されて肩の荷が降りましたね。また、取引先の倒産後から保証履行までのやり取りがスムーズだったので、決算処理に間に合った点もとても助かりました。
三菱UFJファクターを利用した人の口コミ
売掛債権の焦付きを最小限に抑えられました
取引先の信用状況を定期的に入手して債権保全を図りたかったので、三菱UFJファクターの保証ファクタリングを活用することに。随時取引先の情報を得ることができ、アラーム機能として利用できる点が魅力的でした。しかも、利用してしばらくすると、実際に取引先が倒産に追い込まれる事態に。しかし、保証ファクタリングを利用していたおかげで情報提供を受けられ、安全な取引に移行するという対策を打てました。結果、焦付きを最小限に抑えられたので契約していて良かったです。さらに、目の届きにくい地方の取引先の情報も随時貰えるため、取引の拡大に力を注げるようになりました。
メガバンクだったからか手数料がお手頃でした
もともとメインで取引していた銀行が三菱UFJ銀行だったためか、無事に三菱UFJファクターのファクタリングを契約できました。メガバンクだけあって手数料がお手頃でしたので、利用しやすかったです。
中規模以下の会社だと利用は難しいようです
ファクタリングを利用するのは初めてだったので、有名銀行が提供しているファクタリングにしようと思い、三菱UFJファクターに足を運びました。しかし、相談窓口ではほぼ門前払いの対応で、審査すらしてくれませんでした。建設業でも、中規模以下の会社だと利用するのは難しいんでしょうね。
電話や窓口対応は丁寧でしたが、審査は×
電話や窓口でのやり取りは銀行らしく丁寧に対応してくれました。ですが、審査に至るまでがかなり難しくて、結局契約できませんでした。会社として一定の信用がないと、契約に応じてもらえないようですね。
三菱UFJファクターの会社概要
引用元:三菱UFJファクター公式サイト(https://www.muf.bk.mufg.jp/settle/)
会社名 | 三菱UFJファクター株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー |
アクセス | 都営新宿線「小川町駅」A5出口より徒歩4分 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
FPライターが解説!
三菱UFJファクターはどんな会社?
メガバンクのグループ企業が運営しているファクタリング会社のため、信頼性や実績には申し分ない評判があります。しかし、審査に至るまでが難しく、一般的な中小企業だと銀行での融資審査と同じくらいの厳格さだそうです。ただし、中小企業でも三菱UFJ銀行と取引があれば、条件を緩和してくれるかもしれません。
従って、自社が資本金1億円以上の企業である人や、上場企業の売掛債権を保有している人などが三菱UFJファクターの利用に適しているといえます。
週末起業を目指し、まずはFP資格を猛勉強。令和元年に2級FP技能試験に合格した新米ファイナンシャルプランナー。FPとしての勉学に励みながら、シングルマザーとして活躍するFPライターで、初心者にもわかりやすいお金にまつわるあれこれを解説します。