SMBCファイナンスサービス
1978年からファクタリングサービスを手がけるSMBCファイナンスサービスは、代金回収サービス、ファクタリング、一括決済業務を中心に行うファクタリング会社です。こちらのページでは、ファクタリングサービスの特徴や会社の概要、導入事例などを紹介しています。
実績多数!即日可!2社間可!
おすすめファクタリング会社を見る
1978年から存続する老舗のファクタリング会社・SMBCファイナンスサービス
SMBCグループのファクタリング事業を担っているファクタリング会社なので、企業としての信頼性は抜群です。一方、メガバンク系列のファクタリングサービスは、SMBCファイナンスサービスを含めてどこも審査が厳しく、誰でも簡単に利用できるわけではない点に注意しましょう。
ノンリコース型の受取手形買取サービス
SMBCファイナンスサービスでは、不渡りになっても買い戻す必要のないノンリコースタイプの手形買取をしています。不要な手形やリスクの高い手形を手放すことで、貸し倒れ損失のリスクを抑えたり財務諸表を健全化したりすることも可能です。また、銀行融資以外の資金調達方法を探している企業にもおすすめできます。
三井住友銀行から委託されている保証サービス
SMBCファイナンスサービスの債権保証は、三井住友銀行から業務委託されたもの。原則20社以上の売り上げ債権のみ利用できるなど、条件こそ厳しいものの、銀行に保証してもらえるという安心感が強みです。なお、原則として債権に保証をかけたことが相手に伝わらないため、自社のリスクヘッジとして安心して利用できるサービスとなっています。
建設債権保証・下請け債権保全支援事業にも対応
SMBCファイナンスサービスでは、建設工事に関連する債権に関して受注契約ごとに保証を受けることも可能です。建設工事は拘束期間も長く、手出しする経費の額も大きいため、万が一発注元の企業が倒産しても保証を受けられるサービスを利用していれば貸し倒れする心配はありません。建設債権保証と下請債権保全支援事業は併用も可能なので、債権の回収リスクを抑えたい場合は一度相談してみるとよいでしょう。
ファクタリングサービスの詳細
- 取扱金額:5,000万円~
- 手数料:要問い合わせ
- 資金化までの期間:要問合せ
ファクタリング事例
建材卸売会社の事例
ありがたいことに新規の取引先開拓はうまくいっているのですが、同時に手形や有利負債も積み上がってしまうため、会計上の経営状態が悪化していました。管理も面倒ですし、親会社から売掛債権を少しは圧縮するようにと指示されたこともあり、手形の整理を決意。受取手形をSMBCファイナンスサービスに買い取ってもらえたので、債務をオフバランスできました。債権の管理も楽になってよかったです。
SMBCファイナンスサービスを利用した人の口コミ
リスクを恐れず取引できるようになりました
それまでは自社での与信を超える額の取引はお断りしていましたし、新規のお客様とは少額の取引からはじめていましたが、保証をつければ貸し倒れのリスクを抑えられるのでリスクの許容度が上がりました。おかげさまで、思い切った取引にも手を出せるようになり、審査が厳しすぎると不満だった現場からも仕事がしやすいと好評です。
SMBCファイナンスサービスの会社概要
引用元:SMBCファイナンスサービス公式サイト(https://www.smbc-fs.co.jp/)
会社名 | SMBCファイナンスサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産三田ツインビル西館7階 |
アクセス | 山手線「田町駅」より徒歩8分 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
FPライターが解説!
SMBCファイナンスサービスはどんな会社?
回収保証や受取手形の買取、建設工事費用の保証を行うSMBCファイナンスサービス。保証業務に関しては銀行から委託を受けていて安心感も高いため、資金回収のスパンが長い企業におすすめです。
週末起業を目指し、まずはFP資格を猛勉強。令和元年に2級FP技能試験に合格した新米ファイナンシャルプランナー。FPとしての勉学に励みながら、シングルマザーとして活躍するFPライターで、初心者にもわかりやすいお金にまつわるあれこれを解説します。