トラスト&グロース
独自サービスT&G売掛保証を提供するファクタリング業者、トラスト&グロースを調査。サービス特徴や手数料、利用者からの評判などを集めました。
実績多数!即日可!2社間可!
おすすめファクタリング会社を見る
T&G売掛保証を提供するトラスト&グロース
8,000社の導入実績を持つ(2020年4月時点)トラスト&グロースのファクタリングの特徴は以下の通りです。
代金回収を保証するT&G売掛保証を提供
トラスト&グロースが提供しているファクタリングは、いわゆる保証ファクタリング。売掛先が倒産や支払い遅延で代金回収が不可能になった場合、あらかじめ設定しておいた保証金額がトラスト&グロースより支払われるというシステムです。代金回収のリスクがなくなることで、生産性や競争力の向上が期待できます。法人だけでなく、個人事業主でも利用可。
状況に合わせて2つのプランを利用可能
トラスト&グロースのファクタリングには、状況に合わせて選べる極度保証と売上保証の2つが用意されています。極度保証は、安定した売り上げを持つ取引先が対象となるプラン。最大1年間の保証を、1度の契約で掛けられます。売上保証は、売り上げの変動が大きい取引先向けのプラン。売り上げが確定してから保証をかけられるため、手数料のムダを減らせます。
専任担当者による手厚いサポート
トラスト&グロースでは専任の担当者がつき、利用者を手厚くサポート。保証の掛け方はもちろん、状況に合わせて保証プランをカスタマイズすることも可能です。対応企業もベンチャー企業から一部上場企業まで幅広く、確かな実績に基づいたアドバイスが期待できます。
ファクタリングサービスの詳細
- 課金対象:極度保証/設定した保証金額、売上保証/売上金額
- 期間:極度保証/6ヶ月~、売上保証/なし(支払条件が60日以内の債権が対象)
- 月額保証料率:極度保証/0.2~0.65%、売上保証/1.2~3.0%
ファクタリング事例
トラスト&グロースのサイトに掲載されている、ファクタリングの事例を紹介します。
年商10億円のIT会社の事例
新規取引では前金対応としていたものの、ビジネスチャンスのロスになっているのも実情。そこでT&G売掛保証を利用することにより、売掛での新規取引への不安を解消。おかげで、取引先の拡大と売上アップを実現しました。
年商100億円の食料品卸売会社の事例
他社の保証サービスを利用していたのですが、飲食業界の特性として繁忙期は売掛金が急増するため、保証期間を限定してT&G売掛保証を利用。期間を限定することでコストを最小限に抑えつつ、取引需要にも対応できるようになりました。
利用者からの口コミ評判
トラスト&グロースでファクタリングを利用した人たちからの評判を集めました。
不安のある得意先への保険をかけられました
長年付き合いのある得意先に不安な噂があってもそうそう取引をやめるわけにもいきませんし、新規開拓するのも簡単な話ではありません。そんなとき3社以上まとめて売掛保証してくれるパッケージ割引を知って、与信の心配もなく課題解決することができました。
金額に関係なく保証してくれるので助かりました
他社の保証サービスでは少額債権に対応してくれないところが多いのですが、こちらは金額に関係なく保証してくれるのがいいですね。小口取引が多いこともあり、売上に対して保証してくれるカスタマイズ対応にも助けられました。
FPライターが解説!
トラスト&グロースはどんな会社?
トラスト&グロースは、東証一部上場企業である株式会社ラクーンのグループ会社。売掛保証の実績も数千社以上と十分、貸し倒れリスクに不安を感じている企業・事業主の心強いパートナーとなってくれるでしょう。
ただし、T&G売掛保証は通常のファクタリングとは異なり、売掛債権を現金に換えるというサービスではありません。今現在資金繰りに困っているワケではなく、「将来的なリスクに備えたい」「取引先の経営状態の詳細を知りたい」といった企業・事業主向けのサービスであることを覚えておきましょう。
トラスト&グロースの会社概要
引用元:ラクーンファイナンシャル公式サイト(https://www.raccoon.ne.jp/)
会社名 | 株式会社トラスト&グロース |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 |
アクセス | 地下鉄「水天宮前駅」より徒歩3分 |
受付時間 | 平日9:00~18:00 |
週末起業を目指し、まずはFP資格を猛勉強。令和元年に2級FP技能試験に合格した新米ファイナンシャルプランナー。FPとしての勉学に励みながら、シングルマザーとして活躍するFPライターで、初心者にもわかりやすいお金にまつわるあれこれを解説します。